外車を売却する際には、どのような書類が必要なのでしょうか。慣れていないとわからないことも多いと思いますので、外車買取時の必要書類について詳しく説明します。追加書類が必要となるケースや用意しておくとよいものについても紹介しましょう。スムーズに手続きを進めるためにも事前にしっかり準備しておくことが大切です。
外車を売却する際に必要になる書類
外車を売却する際の必要書類について紹介します。スムーズに手続きを進めるためにも、事前にしっかり準備しておきましょう。普段使用することがない書類もあるので、入手場所についても説明します。
自動車検査証
一般的に車検証と呼ばれているものです。車内に保管しておくことが義務づけられています。車の所有者や車の情報などが記載されている書類です。
自動車検査証は、ダッシュボードに保管している人が多いでしょう。紛失してしまった場合は、運輸支局で再発行してもらう必要があります。
自賠責保険証明書
加入が義務づけられている自賠責保険に加入していることを証明する書類です。一般的に、車を購入した際に加入し、証明書も取得しているはずです。自動車検査証と一緒に保管している人が多いでしょう。
自賠責保険証明書は本人しか再発行の手続きができません。紛失してしまった場合は早めに再発行の手続きをしておきましょう。
自動車納税証明書
車を所有していると毎年自動車税がかかります。自動車税を納めた際に発行される自動車納税証明書。外車を買い取ってもらう際は、最新の自動車納税証明書を提出しなくてはいけません。
自動車税の未納があると売却できないのです。未納分は必ず納めましょう。紛失してしまった場合は再発行してもらう必要があります。
委任状と譲渡証明書
車を売却する際の手続きを業者に依頼するには委任状が必要です。譲渡証明書とは、車の名義変更を証明する書類のこと。委任状と譲渡証明書は、買取業者が用意する書類ですので、事前に準備する必要はありません。
実印と印鑑登録証明書
委任状と譲渡証明書に捺印する際には、実印を使用する必要があります。捺印した実印が市町村に登録されていることを証明するための印鑑登録証明書も提出しなくてはいけません。印鑑登録証明書は、3か月以内に発行したものでなくてはいけないので注意が必要です。
自動車リサイクル券
リサイクル料金が支払われているということを証明する書類です。新車を購入する際に発行されます。自動車リサイクル券は再発行ができません。
万が一、紛失してしまった場合は、自動車リサイクルシステムというサイトから、自動車リサイクル料金の預託状況を印刷しましょう。自動車リ
サイクル券の代替えとして使用が可能になります。
追加書類が必要になるケースもある?
外車の売却時に追加で書類が必要になるケースもあります。追加書類が必要になるのは、引っ越しをして車検証の住所が現在の住所と違うケースです。住所の変更が1回のみならば住民票を提出します。
住所の変更が2回以上の場合は、戸籍の附票を用意しなくてはいけません。戸籍の附票を用意することで住所を変更したことが確認できるのです。住民票は、市町村の役場で発行します。
戸籍の附票は、本籍地の市区町村でないと発行できませんので注意しましょう。また、結婚して車検証と現在の苗字が違うケースでも追加書類が必要になります。苗字が違う場合には、戸籍謄本を提出しなくてはいけません。戸籍謄本は、本籍地の市区町村で発行しましょう。
外車を売却する際に用意しておくといいもの
外車の売却時に用意しておくと、査定額にプラスになるものがあります。必ず用意しなくてはいけないものではありませんが、準備しておくといいものについて紹介しましょう。
点検整備記録簿
定期的に点検や整備を受けていたことを証明する書類です。自動車検査証と一緒に保管されていることが多いので、確認しておきましょう。書類がしっかり揃っていると査定額アップが期待できます。不正がないことが証明できるので信頼を得やすくなるのです。
取扱説明書
機能や名称などが記載されている取扱説明書です。日常的に車に乗っている人は使用することは少ないかもしれません。しかし、自動車検査証などと一緒に車内に保管されていることが多いので事前に確認しておきましょう。
純正のオプション
純正のオプションを外してカスタマイズしている人も多いでしょう。外したオプションは用意しておいたほうが査定額は上がります。また、スペアキーなどの備品があるかどうかでも査定額に影響しますので、用意しておくとよいでしょう。
外車買取の際には、多くの書類が必要になります。用意するのが大変と感じるかもしれませんが、実際に自分で用意する書類は少ないのです。買取業者が用意してくれたり、車内に保管されていたりする書類がほとんど。しかし、紛失してしまった場合には再発行が必要なので確認しておきましょう。また、必須ではありませんが用意しておいたほうがよいものもあります。査定額に大きく影響するものですので、事前に把握し用意しておくようにしましょう。